覚えていますか?レベルのお久しぶりです、吉田静佳です。
2014年9月、森呼吸展では、来てくださった方々、お世話になった方々、本当にありがとうございました。忙しさにかまけ、お礼やご報告のないまま、失礼いたしました。
気づけば、11月…ボチボチ、紅葉の季節ですよ。 京都はすでに底冷えします〜。
例年であれば、ボチボチ、代々木での個展のご案内をする時期ですが、昨年いっぱいでギャラリーYOYOGIが閉廊になり、15年続けた代々木での個展も、終止符を打つことになりました。
9月の森呼吸展は、代々木の個展の代わりのつもりで臨んだ展示でした。…の、割に、あまり新作をつくる余裕がないまま迎えてしまいましたが(^^;)
グループ展は久々でしたし、実りの多い展示&会期中の東京滞在でした♪
展示のたびに新作が足りないのは毎回のことですが。いままでは、若さ(?)と気合で乗り切ってきたものの、もともと遅筆なのにも関わらず、年に何度も展示をするには体力的にも厳しくなってきたかな…と今回、とくに感じました。
もちろん、今後も展示は続けるのですが、ちゃんと新作をつくるために、しばらく個展はお休みしようと思います。
定期的に続けてきたことを休んでしまうと、ズボラな私は、そこでやめてしまいそうで、やめたくないから続けてきたというのもあります。が、長年展示を続ける中で、自分の描きたいもの、やりたいこと、が自分の中で、より明白になってもきましたし、もうやめることはないでしょう。休んでも大丈夫、って思えるようにもなったのかな。
私にとって特別だった、11月が来て思うこと。代々木の閉廊は、ショックでしたが、いま思うと、自分を見つめ直す良いきっかけだったようにも思います。気持ちを切り替え、がんばるところを変えてみよう、との思いに至りました。
鼻息荒く、変わらず展示を続けます!と言ってきたにも関わらず、すみません…。
しばらく、基本的に展示はお休みします。
春に予定していたGallery muさんでの個展も、ひとまず白紙です。作品点数の少ないグループ展や、旧作展をすることはあるかもしれません。そのときはお知らせしますね。
そして、また個展が開催できる日を…!
また元気でお会い出来る日を楽しみに。時節柄、みなさまお身体たいせつになさってくださいね!
2014年11月7日金曜日
2014年8月20日水曜日
2014.9.22〜28“森呼吸展2014”
しばらくお休みしていたグループ展、“森呼吸展”でしたが、久々の復活!!今回は4人展。前回開催に続いて今回も、押上駅より徒歩5分、隅田図画工房2Fギャラリーです。スカイツリー見物がてら、ぜひお越しくださいませ。
毎年11月に個展を していたギャラリー代々木さんが、昨年で閉廊したので…東京での展示は、今後、この、森呼吸と、春のGallery(BAR) MUさんでの、年に2つの展示になると思います。
今回の展示、ヨシダは全日程、在廊予定。作品の展示販売 もいたします。押上でお会いいたしましょう!
これまで、代々木で10年間、ライブをお願いしていたすずきゆきこさんのライブもあります♪ オカリナ奏者の、いとうゆうこさんとの「ゆっこゆうこハーモニー」さんでのご出演です。

2014.9.22(月)〜28(日)
12:00~19:00
隅田図画工房2Fギャラリー
墨田区押上1-18-11(押上駅より徒歩5分)
(地図などは右画像クリック※案内ハガキ用画像です)
出演:ゆっこゆうこハーモニー(歌とギター/すずきゆきこさん,オカリナ/いとうゆうこさん), 他
※パーティーなどはありませんが、飲食持ち込みOKです、展示とともにお楽しみください。※LIVEも展示も入場無料です。
↓森呼吸blog↓
http://shin-kokyu.blogspot.jp/
2014年6月17日火曜日
奄美から帰って…
6/5、奄美から無事戻ってきました。…時間が経ってしまいましたが(汗)、宣伝と、ご報告♪
左上の写真の絵は、以前、奄美特産品カタログの表紙に使っていただいた絵ですが、原画は、奄美市内の「酒屋まえかわ」さんに飾っていただいています(^^)
まえかわさんでは、黒糖焼酎をはじめとしたお酒だけでなく、奄美のお土産品も取り扱っていらっしゃいます。吉田のポストカードなども置いていただいています。奄美へいらっしゃる際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
吉田のポストカードは、他にも奄美市内ホテルニュー奄美前の雑貨店「ALOALOyellow(アロアロイエロー)」さん(リンクはwebショップのもの)、カケロマ島のペンション「紫微鑾駕(しびらんか)」さんでも置いていただいています。
予定を詰め込まずに、のんびり旅でしたが、行程はすべてガイドの「あまみ屋」さんにおまかせ。海も山も行けましたし、人との出会いもよかったです。
黒糖焼酎「龍宮」の、「富田酒造場 」さんのテイスティングルームにもお邪魔しました。こちらのテイスティングルームは、一般にはオープンな場所ではないのですが、あまみ屋さんのシマジュウリツアーに申し込めば、訪れることができます。美味しいお酒と美味しい料理、素敵な時間が過ごせること請け合いです(^^)龍宮ファンは、はずせませんね!
※記事とは無関係ですが、南国っぽい写真も載せておきますね〜。
(右上)デイゴの花がまだ咲いていました。
(右中)カフェのオープンテラスから見える海。
(右下)ヤドカリくん。小指の爪くらいの大きさです。iphoneのカメラ、優秀!!
左上の写真の絵は、以前、奄美特産品カタログの表紙に使っていただいた絵ですが、原画は、奄美市内の「酒屋まえかわ」さんに飾っていただいています(^^)
まえかわさんでは、黒糖焼酎をはじめとしたお酒だけでなく、奄美のお土産品も取り扱っていらっしゃいます。吉田のポストカードなども置いていただいています。奄美へいらっしゃる際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
※記事とは無関係ですが、南国っぽい写真も載せておきますね〜。
(右上)デイゴの花がまだ咲いていました。
(右中)カフェのオープンテラスから見える海。
(右下)ヤドカリくん。小指の爪くらいの大きさです。iphoneのカメラ、優秀!!
2014年6月2日月曜日
お久しぶりのアマミノクロウサギ
奄美に来ています。奄美空港に到着後、まず、カケロマ島に渡り、ペンション紫微鑾駕(しびらんか)さんに泊まって、ゆったりした時間を過ごさせていただきました(^^)しびらんかさんでは、カケロマ島のお土産に加えて、ヨシダのポストカードもご購入いただけます!
そして、昨夜は、奄美大島に戻って、あまみ屋さんに夜の森に連れていっていただき、アマミノクロウサギにも会うことができました♡♡写真は、わかりづらいですが(資料にはならないけど証拠写真!)林道に出てきているまだ子ども?の小さめの2羽。ラブリー♡♡
それから、大好きな鳥、アマミヤマシギのお母さんが、ヒナを3羽つれて歩いているところにも遭遇。とてもラッキーでした♪
奄美は梅雨。週間天気予報では、ずっと雨の予報でしたが、実際は天候に恵まれています。今日は朝からものすごい雨だったので、 ホテルでゆっくり過ごしておりますが、なんだか雨があがりました(^^;)
晴れ女とか雨女とか、そんなものはあるはずはないとわかっているものの…自分の晴れ女ぶりが怖いですよ。
ゆっくり日程をとっているので、こちらでも仕事をしながら〜! もう少しのんびりしていきます(^^)
そして、昨夜は、奄美大島に戻って、あまみ屋さんに夜の森に連れていっていただき、アマミノクロウサギにも会うことができました♡♡写真は、わかりづらいですが(資料にはならないけど証拠写真!)林道に出てきているまだ子ども?の小さめの2羽。ラブリー♡♡
それから、大好きな鳥、アマミヤマシギのお母さんが、ヒナを3羽つれて歩いているところにも遭遇。とてもラッキーでした♪
奄美は梅雨。週間天気予報では、ずっと雨の予報でしたが、実際は天候に恵まれています。今日は朝からものすごい雨だったので、 ホテルでゆっくり過ごしておりますが、なんだか雨があがりました(^^;)
晴れ女とか雨女とか、そんなものはあるはずはないとわかっているものの…自分の晴れ女ぶりが怖いですよ。
ゆっくり日程をとっているので、こちらでも仕事をしながら〜! もう少しのんびりしていきます(^^)
2014年5月30日金曜日
そして、旅
5/31〜6/5、数年ぶりに奄美大島へ行ってきます。…3年ぶり…かな?京都に引越してから初めてです。伊丹空港を利用するの、初めてです、どきどき。
のーんびりリフレッシュしてくるつもりです。が、仕事道具も持っていきます。クライアント様方、ご安心(?)くださいませ。
ではでは。行ってまいります〜!
のーんびりリフレッシュしてくるつもりです。が、仕事道具も持っていきます。クライアント様方、ご安心(?)くださいませ。
ではでは。行ってまいります〜!
2014年5月4日日曜日
〜くろねこ×旅〜終了しました

今回は、DMの郵送も間に合わず、告知が徹底できていない中、毎日は在廊ができない中…それでもたくさんの方々にお越しいただき、感激しております。
また、最終日に、ヨシダのくろねこのキャンドルをつくってくださった安雲さん、素敵な音楽をかけてくださったDJ ANIKIさんをはじめ、ご一緒した方々、いらっしゃれずとも気にかけてくださった方々… みなさま、本当にありがとうございました!
お一人お一人に、早くにお礼を申し上げたいところ、いつも時間だけが経ってしまってタイミングを逃してばかりいます、まずはこの場を使ってのお礼、で、本当にごめんなさい。
※写真は、安雲さんのつくってくださったキャンドルです♡
Gallery muでは、5/3〜、ウマカケバクミコさんの「ウマクカケバ、ウマクイク展」が開催中です♪
2014年4月18日金曜日
Plus1、ありがとうございました
2014.4.12&13、「 myLife+」さんの、1周年記念の展示会、『Plus1』終了いたしました。
私は、行けなくて残念でしたが、足をお運びくださった方、気にかけてくださった方、myLife+さん、みなみなさま、ありがとうございました。
2014.4.1〜4.30 Gallery muにて吉田静佳どうぶつずかん展〜くろねこ×旅〜は、まだまだ開催中です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
私は、行けなくて残念でしたが、足をお運びくださった方、気にかけてくださった方、myLife+さん、みなみなさま、ありがとうございました。
2014.4.1〜4.30 Gallery muにて吉田静佳どうぶつずかん展〜くろねこ×旅〜は、まだまだ開催中です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2014年4月8日火曜日
くろねこ×旅について
2014.4.1〜4.30 Gallery muにて吉田静佳どうぶつずかん展〜くろねこ×旅〜開催中♪
次は、最終日4/30のみの在廊となりますが、会期中、くろねこさんは、ずっとmuに居ます。くろねこさんの隣でどうぞ一杯♪
いままで、奄美をはじめとした野生動物と、くろねこの絵を別々に描いてきましたが、今回は、くろねこが奄美やマダガスカル、京都などを旅しています。いままでも、くろねこが旅をする絵を描いていましたが…「くろねこ=自分」であること、くろねこは実はずっと旅をしてきたことを自分で再発見しました。
旅、とは、実際の旅行でもありつつ、人生の旅路でもあります。
私にとって、生まれた実家も、長年暮らした東京も、いま暮らしている京都も、旅の途中なんだなぁ。人生の岐路で、一歩踏み出すときも、ぜんぶが、旅、なんだなぁ。もちろんどうぶつに会うために旅に出かけ、野生動物と出会うことも。日常生活の中で、何かを発見することも。
展示を始めて16年目、muでの個展も5年目。いまさら言うのもなんですが、絵をみていただくのは、うれしはずかし。ワタクシのような至らない者が個展など、恥ずかしい限りなのでございます。それでも、1人でも喜んでくださる方、楽しんでくださる方がいらっしゃるとしたら、この上ない幸せです。
旅の恥はかきすて…。毎回、恥をしのんでの開催、旅の途中の吉田静佳展、どうぞ、あたたかく、見守ってくださいませ。
みなさまも、よい旅を!
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
次は、最終日4/30のみの在廊となりますが、会期中、くろねこさんは、ずっとmuに居ます。くろねこさんの隣でどうぞ一杯♪
いままで、奄美をはじめとした野生動物と、くろねこの絵を別々に描いてきましたが、今回は、くろねこが奄美やマダガスカル、京都などを旅しています。いままでも、くろねこが旅をする絵を描いていましたが…「くろねこ=自分」であること、くろねこは実はずっと旅をしてきたことを自分で再発見しました。
旅、とは、実際の旅行でもありつつ、人生の旅路でもあります。
私にとって、生まれた実家も、長年暮らした東京も、いま暮らしている京都も、旅の途中なんだなぁ。人生の岐路で、一歩踏み出すときも、ぜんぶが、旅、なんだなぁ。もちろんどうぶつに会うために旅に出かけ、野生動物と出会うことも。日常生活の中で、何かを発見することも。
展示を始めて16年目、muでの個展も5年目。いまさら言うのもなんですが、絵をみていただくのは、うれしはずかし。ワタクシのような至らない者が個展など、恥ずかしい限りなのでございます。それでも、1人でも喜んでくださる方、楽しんでくださる方がいらっしゃるとしたら、この上ない幸せです。
旅の恥はかきすて…。毎回、恥をしのんでの開催、旅の途中の吉田静佳展、どうぞ、あたたかく、見守ってくださいませ。
みなさまも、よい旅を!
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
〜4/30muさんでのイベント
2014.4.1〜4.30 Gallery muにて吉田静佳どうぶつずかん展〜くろねこ×旅〜開催中♪
4/1〜6、在廊のため、東京滞在していました。たくさんの方とお会いできて、感激です。吉田が在廊中にと足をお運びくださったみなさま、本当にありがとうございます! 今月いっぱい、展示は続きますので、みなさま、お越しくださいませ。吉田の代わりに、大きなくろねこがお出迎えいたします。
次は、最終日の4/30(水)、在廊いたします。また、この日は、キャンドルナイトのイベントもありますので、お楽しみに。
写真は、bulles en ciel(ビュルオンシエル)さんの 手作りガラスアクセサリー。muさんでは常設で購入できるのですが、吉田の会期中は、写真の“吉田静佳セレクト”を販売。
本当はもっとカラフルな商品がたくさんあるのですが、たくさん見せていただいた中から、本気で私の好きなもの、欲しいもの、を選びました。
こうやって写真を見ていてもニヤけてきます。私、やっぱりアクセサリー好きなんだなぁ!(とくに1点モノ)。もしも私にプレゼントを〜って思ってくださる方!この中のものでしたら、どれでも嬉しくてよ。うふうふうふ。
下記、その他、会期中のmuさんでのイベントです。
吉田も過去に全て体験済み(^^)どれもオススメです!
★毎週土曜日 4/5、12、19、26
17:00- 藤宮潤のタロット占い ※ご予約なしで受けられます。最終受付22:30
★第2、4火曜日 4/8、22
19:00- 22:30 翔子さんのカラーセラピー&パーソナルカラー診断
★4/30(水)個展最終日は作家在廊
19:00-安雲さんのキャンドルナイト&DJ ANIKI (dad brain)
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
(4/6(日)は15:00〜19:00の特別営業)
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
4/1〜6、在廊のため、東京滞在していました。たくさんの方とお会いできて、感激です。吉田が在廊中にと足をお運びくださったみなさま、本当にありがとうございます! 今月いっぱい、展示は続きますので、みなさま、お越しくださいませ。吉田の代わりに、大きなくろねこがお出迎えいたします。
次は、最終日の4/30(水)、在廊いたします。また、この日は、キャンドルナイトのイベントもありますので、お楽しみに。
写真は、bulles en ciel(ビュルオンシエル)さんの 手作りガラスアクセサリー。muさんでは常設で購入できるのですが、吉田の会期中は、写真の“吉田静佳セレクト”を販売。
本当はもっとカラフルな商品がたくさんあるのですが、たくさん見せていただいた中から、本気で私の好きなもの、欲しいもの、を選びました。
こうやって写真を見ていてもニヤけてきます。私、やっぱりアクセサリー好きなんだなぁ!(とくに1点モノ)。もしも私にプレゼントを〜って思ってくださる方!この中のものでしたら、どれでも嬉しくてよ。うふうふうふ。
下記、その他、会期中のmuさんでのイベントです。
吉田も過去に全て体験済み(^^)どれもオススメです!
★毎週土曜日 4/5、12、19、26
17:00- 藤宮潤のタロット占い ※ご予約なしで受けられます。最終受付22:30
★第2、4火曜日 4/8、22
19:00- 22:30 翔子さんのカラーセラピー&パーソナルカラー診断
★4/30(水)個展最終日は作家在廊
19:00-安雲さんのキャンドルナイト&DJ ANIKI (dad brain)
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
(4/6(日)は15:00〜19:00の特別営業)
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
2014年3月27日木曜日
Plus1

「 myLife+」さんの、1周年記念の展示会に、展示参加いたします(※1点)。
『Plus1』
2014年4/12(土)、4/13(日)
11:00〜20:00(最終日は17:00まで)
浄風寺 地下会議室
東京都新宿区西新宿6-14-3
(※ガソリンスタンド横の階段から地下へ)
http://www.mylifeplus.net/event/plus1.html
50名以上のアーティストさんが参加とのこと、盛り上がりそうですね!
ヨシダは、作品参加のみで、残念ながら在廊はできないのですが…(ちなみに、4/1〜30、Gallery(BAR) MUでの展示『くろねこ×旅』と連動した絵を展示予定です)。
多くのアーティストさんの作品と触れる機会、みなさま、ぜひ、足をお運びくださいね。
myLife+
http://www.mylifeplus.net/
2014年3月26日水曜日
さくらんぼの、桜
2014年3月21日金曜日
ブログの過去記事
LOVELOGのサービス終了に伴い「吉田静佳のきまぐれブログ」、seesaaブログに移行いたしました。
記事も画像もそのまま移行できたのですが、残念ながら、アドレスが変わってしまうので、いっそ新しいブログを…と、「どうぶつずかんBLOG」を始めました。
今後は「どうぶつずかんBLOG」 を更新していきますが、過去の記事も見られるように、seesaaブログ版「吉田静佳のきまぐれブログ」、残します。
↓過去の記事はこちらから見られます(^^)
★吉田静佳のきまぐれブログ★
http://shizukay.seesaa.net/
※右下のLINKにも載せておきますね。
今後とも、よろしくお願いいたします。
記事も画像もそのまま移行できたのですが、残念ながら、アドレスが変わってしまうので、いっそ新しいブログを…と、「どうぶつずかんBLOG」を始めました。
今後は「どうぶつずかんBLOG」 を更新していきますが、過去の記事も見られるように、seesaaブログ版「吉田静佳のきまぐれブログ」、残します。
↓過去の記事はこちらから見られます(^^)
★吉田静佳のきまぐれブログ★
http://shizukay.seesaa.net/
※右下のLINKにも載せておきますね。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2014年3月11日火曜日
3.11

3年前の、この日は、まだ東京に住んでいました。大きな揺れに驚いたものの、まだ、どんなに大変なことが起こったかわかりませんでした。
それから、日々、ニュースで明らかになっていく被害状況。心の休まる日はありませんでした。
京都に引越して、気持ちも落ち着いた頃、福島へ呼んでいただきました。昨年行われた「全国高齢者福祉9条25条の会」の『ピースセミナーin福島2013』で使っていただく絵を描くためです。
原発事故の被害で、立ち入り制限されている地域が残っており、いまも3年前の3/11のまま時が止まっている場所がたくさんあります。
絵は、震災後のJR富岡駅です。こちらの原画も、 もう一度、4/1〜30、Gallery(BAR)MUhttp://twitter.com/mu1127さんで、展示させていただきます。
こういった人災は、二度と繰り返されないよう、忘れずに、そして、前を向いていきたいと思います。
2014年3月9日日曜日
展示のご案内
Gallery (BAR) MUさんでの個展のご案内です。
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
(4/6(日)は15:00〜19:00の特別営業)
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
4月より、MUさんの営業時間が変わります。平日のカフェタイムがなくなりますので、ご注意ください!
今回は、DMを郵送いたしませんので、こちらでご確認いただけましたら幸いです。 ヨシダの在廊は、4/1〜6( 6日は特別営業)の予定です。
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
MUさんでは、タロット占いやキャンドルナイト、カラーセラピーのイベントなどもあります。ご興味のある方はMUさんのツイッターなどでご確認ください。
吉田静佳 どうぶつずかん展 くろねこ×旅
2014.4.1(火)~4.30(水)※日・祝 定休
平日 19:00~24:00 , 土曜日 15:00~24:00
(4/6(日)は15:00〜19:00の特別営業)
Gallery(BAR) MU
渋谷区神山町5-6 渋谷酒販会館B1
tel:03-5790-9906
http://gallery-mu.jugem.jp
http://twitter.com/mu1127
4月より、MUさんの営業時間が変わります。平日のカフェタイムがなくなりますので、ご注意ください!
今回は、DMを郵送いたしませんので、こちらでご確認いただけましたら幸いです。 ヨシダの在廊は、4/1〜6( 6日は特別営業)の予定です。
みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
MUさんでは、タロット占いやキャンドルナイト、カラーセラピーのイベントなどもあります。ご興味のある方はMUさんのツイッターなどでご確認ください。
新規ブログ開設です
フリーイラストレーターの吉田静佳です。
いままでのブログのサービスが終了してしまうので、心機一転、新しいブログを始めることにいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
旧ブログ『吉田静佳のきまぐれブログ』の記事も、そのままの名前の引越し先で見れるようになりますが、新しい記事は、こちらの『どうぶつずかんBLOG』にアップしていきます。
いままでのブログのサービスが終了してしまうので、心機一転、新しいブログを始めることにいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
旧ブログ『吉田静佳のきまぐれブログ』の記事も、そのままの名前の引越し先で見れるようになりますが、新しい記事は、こちらの『どうぶつずかんBLOG』にアップしていきます。
登録:
投稿 (Atom)