2025年3月23日日曜日

ジョウビタキ

 ジョウビタキのオス。ヤスデ拾い中に近くに鳥が止まったので、手を止めて撮影。うーん、残念な画質…

 しかし、アトリエ周りでジョウビタキは初めて観察できたので、記録までに。奄美では冬鳥(渡鳥)みたいですね。とっても綺麗&かわいい!でした。

 最近は、私が草むしりした後の地面をシロハラがつつきにきてくれるのですが、そのほかの野鳥は以前ほど来てくれません。活動的な時期ではないのでしょうか。

 しかし、しかし。森からルリカケスの声がよく聞こえるようになりました。夜にはリュウキュウコノハズク(小さいフクロウ)の「コホッ、コホッ」って声も。野鳥が鳴くのにも季節があるようです。