今年も「父ごはん」は健在です。父の育てた野菜…えんどう豆の煮物に、えんどう豆ごはん。それから、春菊のおひたしに、唐辛子葉の佃煮、きゅうりの漬物、野菜炒め(これは買ってきた肉と野菜が中心)などなど。年々レパートリーが増えております。
まだまだ元気で、引き続き野菜作りやごはん作りなど楽しんでもらいたい。
奄美にいると、アトリエ周りの草むしりやら、DIYやら、やること多くて、つい、手に力の入る作業をしてしまうので(昨年の外壁塗装以降、右薬指の腱鞘炎が全く良くならず)強制的に休めようというのもあって、のんびり日程の帰省でした。腱鞘炎は、まぁ、そんな一朝一夕には治りはしませんが、実家でも、京都の姉の家でも「お客さま」させてもらったので、だいぶ休めることができました(^^)