2025年6月30日月曜日

ヤンバルトサカヤスデ6月まとめ

 6月中旬より、奄美大島は急激に夏日になり!!!たぶん暑さに弱いヤスデは日陰の森に移動したのではないかと思われます。

 これまで、管理しやすい開けた場所に廃材の板などを置いて、それをめくって捕獲していたのですが、ほかにも石の下、植木鉢の下を探しても1日に数匹しかいません。かといって、木陰の草むらを探すにはリスクが高いため(ハブとか…)、作戦変更を考えつつ、しばらく捕獲を休憩です。

 ちなみに、大きさは成虫に近いものも増えてきましたが、成虫にはひと回り小さい、太さ3〜4mm、長さ3〜4cmくらいの大きさが主流です。こげ茶色のシマシマ模様もくっきりと、存在感のある大きさです。

 涼しくなって、次にヤスデを見かける時には、成虫になっているんでしょうね。